≪はじめに≫
☆最近!思いあたることはありませんか?☆
○テストの点数があまりよくない
(テスト勉強しても、あまり変わらない・・)
○授業がよくわからない
(授業について行けない・集中力がないと怒られる)
○英語が苦手・古文が読めない・数学がとけない
(まったく分からない分野がある!)
Ex:図形の証明、一次関数、英語長文、単語熟語・・
○塾に行ってもよく分からない
(行くのも・・ツライ)(本当に、身についているの・・?)
○将来や高校進学が、なんとなく不安・・
(自分の未来・・大丈夫??)
○自分のこと、みんな分かってくれない・・
(助けて欲しいよ〜)
みなさんも、おそらく1つは、
「これは自分だ」と思うものがあるのではないでしょうか?

『中学校で教えてくれることって?』
中学校では、
その後、高校・大学と進んでいくための
必要となる基礎を学びます。
どの内容も重要で、
中学で分からなくなると
あとで大変な事に。
実際に大学受験のために、
中学1年から勉強をやりなおす人もいるくらい!
では、中学校ではどのように授業が進んでいくかというと・・
中学校では学年ごとに、
学ぶ内容とスケジュールがきまっています。
そのため、1つ学んだら
「もうわかったよね」という前提で
次の授業に進んでいってしまいます。
もちろん、分からない人がいても
授業を止めて、分かるまで解説することもしてくれません。
教師からも、
『勉強できないなら、塾にでも通って授業について行けるようにして下さい』
と当たり前のように言われるのが現実。
学校での指導は2割、家庭での勉強は8割が当たり前になっています。

☆君の理想像ってどういうのかな?☆
君が描く理想の姿って、どういう姿だろう?
○テストで高い点数をとれる!(親からもバッチリだね)
○授業がよく分かる!(授業は余裕で受けられるね)
○勉強も部活も頑張っている自分!(輝いている人)
○将来の夢もしっかりと考えられる!(未来も明るい)
○志望校は、自分が行きたいところ!(自分が行きたい所に行ける)
○塾に通う必要なんてない!(学校の勉強も、受験勉強もOK!)
どうでしょう?
人それぞれ、「なりたい自分」って本当はあるんですよね。
でも、なかなかなることは難しい。
現実と理想のギャップは、確かに結構あるんだよね・・・。
でも、やっぱり大切な勉強。
自分が思うようにできるようになれれば、最高だ。
《理想の自分になるためには!?》
「○○のようになれたらなぁ〜」
「△△ができれば困らないのに・・」
と思っていても、なにから手をつけていいか分からないのが現実。
勉強だって、できるようになりたい!と思っていても、実際どうやっていいのか・・・・。

勉強しようと思っても、
そもそも「勉強のやりかた」が分からないことは多いよね。
「わからないことがわからない!」状態に。
〜例えば〜
時々、周りの人から、やり方やコツを教えてもらっても
なんだかうまくいかない・・。
実は、人それぞれ、自分の個性にあったやりかたを見つけないと
効率よく勉強することができないからなんです。

《こうすれば、理想の自分になれる!?》
・理想の自分になるために、自分が何をやればいいのか?しっかりとわかる
・勉強で分からない所は、何でも、いつでも、ていねいに聞くことができる
・何が分からないかをうまく言えなくても、伝えたいことを理解してくれる
・勉強のポイントややり方まで、しっかりと教わることが出来る
・経験が豊富な先生にきちんと習う事ができ、納得いくまで教えてくれる
・自分の志望高校合格まで必要な事をしっかりと指導してくれる
・自分を理解してくれた上で、一番のアドバイスをくれる
君のことを誰よりもしっかりと理解し、アドバイスしてくれる、
「君専用の先生」。
どうでしょう?
これなら、大丈夫!
自分のことをしっかりと理解してくれたうえで、
自分だけのために勉強のやり方を教えてくれるんですから。
しっかりと、君を合格まで、勉強ができるように導いてくれますよ!
これは、実はProfessional-Teacherが実践していること。

<スタートDashコースの方針>
家庭教師のように、あなたをしっかりとサポートしてくれ、何より勉強のやり
方から、しっかりとあなたにあった方法で指導してくれます。
いわば、あなた専用の先生なんです。
☆Professional-Teacherの特徴って?☆
・ お子様の個性に合わせた上での指導!
・ お子様を見守るご両親も丁寧にサポート!


そういった、行動・過程を書いたメモ1つからも、
いろいろなことが見えてきます。
私たちは、それらをしっかりと見極め、その子が一番伸びる方法を選択していきます。
どこで何につまづいているのか?
それを解決することで、しっかりと伸びていくことが可能です。


☆Professional-Teacherのシステムとは?☆
=Professional-Teacherのシステム
その@=
『 入会したらStep1スタート!君の生活面もサポート! 』
Step1の段階で、お子様の個性を総合的に把握していきます。
Pro-Tが厳選した問題集を使い、今の実力を測ると共に、Pro-Tからの 「質問書※」、
メール(時にはお電話)を使って、お子様の考え方や特徴を詳しくお伺いします。
勉強ができるようになるためには、勉強内容だけじゃない。
生活上のアドバイスに至るまで、しっかりとフォローしていきます。
後々、Planと共に届く、「生活分析」にて、詳しくアドバイスします。
※質問書=学習・生活・学校での取り組みなどの調査するための質問です。
=Professional-Teacherのシステム
そのA= 
『やるべき事を示す!あなたにあわせた“Plan”作成』
Planとは、Step1の情報をもとに作られる、あなただけの勉強計画です。
生活習慣・学校生活・分からないところ、あなたの個性、進行状況、レベル
すべてを考えてオーダーメイド。毎日やることがしっかりとわかる。
『何から、どの順番で学ぶと、あなたにとって一番分かりやすいか』を考え、計画
を作ります。 無理なく実力と自信を身につけることが可能です。
=Professional-Teacherのシステム
そのB=
『 日々の勉強 開始! Step2』
Step2とは、作成された自分用のPlanを基に、日々の勉強をしていく上での
Pro-Tのサポートです。
「質問サポート」
「相談サポート」 しっかりと日々をサポートしてくれる
「月1テスト」 Pro-Tだけの個別サポートです。
「月1定期報告」
「Pro-T Club」
=Professional-Teacherのシステム
そのC=
『質問・相談サポート』
お子様・ご両親からそれぞれ、Pro−TClubを通し、随時、ご相談を受け付けています。
24時間・365日いつでも可能なサポートで、
お困りのとき、今後の事を考えているとき、近況のご相談でもうけたまわります。
また、勉強の質問専用の「質問サポート」も別途ご用意しています。
いつでも質問できるので、勉強でわからないところはすぐに質問可能です。
わからない事をそのままにしない。それが何よりも勉強の伸びにつながります。
=Professional-Teacherのシステム
そのD=
『月1定期報告』
月に1回、Pro-Tからその月ごとのPlanやご両親への進行状況の報告書が届きます。
その月にやる参考書の特定、また、進め方ややり方などが詳しく書かれた「月別Plan」。そして、今お子さんがどんな状況で、どういう対策が必要なのか?また、今の時期大切なこと、受験アドバイス・・まで、しっかりと保護者の方へ伝えていきます。
もちろん、ご質問は、いつでもお受けしています。
しっかりとフォローするから伸びていく。あくまで個別を大事にしています。
=Professional-Teacherのシステム
そのE=
『月1テスト』
月に1回、Pro-Tからのテストが送られます。
今の君がやっている範囲について、しっかりと身についているかをPro-Tからの
独自問題で、しっかりと出題。
添削されて返却。これで、月ごとにPlanが身についているかがばっちりわかる!!
これで、やりっぱなし・・なんて事もありません!
日ごろの積み重ねが、しっかりとできているから「できる子」になる。
テスト後のアドバイスも同時にしていきます。
=Professional-Teacherのシステム
そのF=
『Pro-T Club』 (プロティ クラブ)
インターネット上にある、入会された方専用のITサポートです。
ここから日々のPlanの確認・相談・質問。
月に1回、定期的に行われるお子様の状況診断など、お客様をサポートするための
システムがあります。
学習指導室のようなもので、担当の先生が常にいます。
お客様に適切なアドバイス・フォローをおこなうことができます。
効率的に利用するため、ご利用方法をご案内した小冊子をご用意しています。

=Professional-Teacherのシステム
そのG=
『Pro-T 定期テスト直前UP講座』
中学校で重要とされる「定期テスト」
その対策は、あくまで学校によりとても異なります。
そのため、多くの塾などでは、そこまで指導しきれないというのが現状でした。
私たちは、違います。
しっかりと個別に指導しているので、あくまでその子の定期テストの範囲を教えて
もらい、それに沿って直前に対策を施していきます。
日ごろ、勉強していることを生かしながら、定期テストまでの日々、何をやったら
いいのか?それをしっかりと指導していきます。
(別途申し込み必要。)
すべて、他にはない、Professional-Teacher独自のサポートです。
ご両親は、誰よりもお子様を近くで見守っています。
当然、悩みや不安、こんなときはどうすればいいか?
誰かに相談したい、またこれからどうすればいいか
アドバイスが欲しいと思われることは、当然だと考えています。
Pro-Tの方針として、
お子様を見守るご両親は最大の協力者であり、
ともにお子様を導くことが最良と考えています。
そのため、ご両親とも連絡を取り、
お子様の将来のためにどうしていかなければいけないか?
必要時には相談に乗り、応えていきます。
《Professional-Teacherは、他と比べてどんな所が違うの!?》
☆メリットとデメリット☆
どんなことでも、良い部分と悪い部分があります。
それはどんなことか?
意外と気づいていなかったりします。
1)一般的な塾
○生徒へ分かりやすく、一律的に教えることが出来る
○学校よりも、高度な勉強を教えてもらうことが出来る
●授業形式なので、やっぱり分からない子は塾についていけない
●塾に通うことで安心する場合が多いが、子供がどのように過ごして
いるか、身に付いているかは分からない
●ついていける子を前提にされているので、ついていけないと、
まったくの無駄になってしまい、その率は実際とても高いのが現状
●1人1人に合わせてくれるわけではないので、弱点補強に必ずしもならない
2)個別指導塾
○子供1人1人に対して教えてくれる
○一般的な塾よりも、成績を伸ばす可能性がある
●教えるマニュアルがあるので、どの子に対しても一律的な教え方になる
●子供のレベルに合わせることが出来ても、子供にあった勉強ができるとは
限らない
●先生1人に対し、生徒は複数のケースが多く、
値段の割に時間が無駄になったり、学習効果が上がらないことが多い
3)家庭教師
○子供1人に対して、丁寧に教えることが出来る
○家庭に訪問するので、ご両親との接点もある
●ほとんどが大学生のアルバイト
また教え方に決まりはないので、教える先生の質で左右される
●高偏差値の有名大学出身であっても、「自分はこのやりかたでうまくいった」
という実体験を元に授業が展開するので、子供が理解できない時がある
●いつでも質問できるというわけではなく、週に2回だけが普通であり、
やはり自分でやることが必要になってしまう
どうでしょう?
メリット・デメリットが見えてきたと思います。
しっかりと知った上で選ぶことが必要になってきます。
一度しかない中学という時期。
勉強が短い日数で効果が現れないことを考えると、間違いは許されません。
4)Professional-Teacher
○子供の性格・個性に合わせてゴールまでどのように導くか?が考えられている
○今のレベルやその子のスピードに合わせ、Planも作成されていく
○10年以上の指導歴があるプロが実際に指導していく
○いつでも質問・相談が可能
○ご両親へも報告・連絡を取り、子供からも親からもいつでも相談ができる
●今までとは違うやり方で勉強していくため、「素直さ」が要求される
(頑張ってみよう!と言われたところを、頑張ることが出来る)
●1人1人にサポートしているので、大人数を指導することができない
(大人数を受け入れると質が下がるので、人数が一定数に限られる)
●自分でやる気がないと、日々頑張ることができない
Professional-Teacherは子供1人にあわせて、丁寧にサポートできるのが
メリットです。
それを実現するために、それぞれのお子さんに対し、担任制を取っており、
それぞれの担任がお子さんのことを本当に理解した上で、
指導していける体制となっています。

デメリットは、指導の質を下げないために
受け入れられる人数が限られてしまうこと。
そして、勉強しよう!という気が十分でない場合や、
指導されたことに対して「素直にがんばる」ことができない場合は、
Professional-Teacherとしても、十分な効果が上げられないことがあります。
でも・・頑張ろうとしている方に。
Professional-Teacherはそんな方にとって、
最良の存在であることを自負しています。

《Professional-Teacherのコースは?》
●スタートDash!「1年生の1からスタートコース」
このコースは、「これまであまり勉強をしてこなかった!」というお子さん対象。
どの塾でもやってくれない!1年生の基本からスタートし積み上げていきます。
しっかりと、本人のレベル・基礎から最短距離で進むことができるので、大丈夫!
あとは、本人の「やる気」それだけ。しっかりとついてくれば、ぐんぐん伸びる!
●スタートDash!「弱点発見!弱点補強コース」
このコースは、「一応これまでそれなりに勉強はやってはきたけれど・・
成績がさっぱり伸びない!」というお子さん対象。
積み重ね構造である中学の勉強は、しっかりと弱点を探し出し、そこからスタート
していかないと伸びない。はじめにしっかりと弱点発見をし、そこから指導して
いきます。もちろん、Planや指導も、オーダーメイドだからできることです。
月謝
中1 24,500円
中2 28,500円
中3 34,500円
* 詳しくは、パンフレットをご請求ください。

〜If you know the enemy and know yourself ,
you need not fear the result of a hundred battles.〜
Professional-Teacher
資料請求・ご相談はこちらから ↓
|